宮崎観光
神話のふるさと高千穂
トップページ
>
高千穂
> 高千穂
宮崎観光スポット
神話のふるさと宮崎を象徴する町、高千穂は、宮崎で一番の観光スポットです。
数ある中でも
ここ高千穂峡は、毎年たくさんの
観光客でにぎわいます。
貸しボートもあります。
湧水を利用した池には
チョウザメの姿が・・・。
高千穂神社の大杉(夫婦杉)
高千穂と古事記にまつわる話
姉アマテラスは、弟スサノオの荒々しいしぐさに、恐ろしくなり天岩戸に閉じこもってしまった。日の神アマテラス大御神(おおみかみ)が身を隠したため、高天原(天上界)も地上界も暗闇に包まれてしまった。
この深刻な事態に高天原の神々は、安河河原(あまのやすかわら)に参集し協議を行った。相談を託されたオオイカネノ神の策を試すべく八百万の神々は、天の岩戸に集まった。
そこでオオイカネノ神は、アメノウズメに踊りを命じた。そのアメノウズメの踊りがあまりにも面白かったので、岩戸の前は大騒ぎになった。
不思議に思ったアマテラスが、岩戸を少し開けたとき、強力のタヂカラオノ神が、岩戸をこじ開けアマテラスを外へ連れだした。
こうして世界に再び”光”が戻ったという。
天岩戸神社と安の河の河原
天岩戸神社境内から川向うに天岩戸が見える(撮影禁止)。さらに岩戸川沿いに歩いていくと、天安河原に出る。
年の瀬に舞われる夜神楽も高千穂名物のひとつです。
高千穂 グルメ
・高千穂牛
・流しそうめん(発祥の地)
・雲海・木挽き(雲海酒造)
大きな地図で見る
2013年08月16日
|
カテゴリ一覧
高千穂 ( 1 )
西都原 ( 1 )
宮崎 ( 1 )
日向 ( 1 )
西米良 ( 1 )
宮崎市 ( 3 )
高鍋 ( 1 )
小林 ( 1 )
日南・串間 ( 1 )
キャンプ ( 3 )
プロ野球キャンプ ( 5 )
道の駅 ( 2 )
みやげ ( 2 )
宮崎の神社 ( 5 )
焼酎 ( 1 )
最新の記事
春のキャンプ 2019 西武
春のキャンプ 2019 広島
春のキャンプ 2019 オリックス
春のキャンプ 2019 ジャイアンツ
春季キャンプ 2019 ソフトバンク
宮崎観光 キャンプ
2018年フェニックスリーグ
宮崎県
宮崎秋季キャンプ
宮崎観光 青島神社
宮崎の宿
宮崎県の宿・ホテル・旅館予約
レンタカー情報
最新のコメント
リンク集
黒川温泉
このページのトップに戻る
最新のコメント